10月10日の記念日、誕生石・誕生花・誕生酒・雑学等のまとめ

10月10日のまとめ・雑学・贈り物
10月10日というこの日に由来する様々なものを紹介します。
プレゼントや雑学、ネーミングなどの参考にどうぞ。
10月10日とは
年始から283日
年末まで82日
【もくじ】
1:10月10日の記念日
2:10月10日の誕生石・石言葉
3:10月10日の誕生花・花言葉
4:10月10日の誕生星・星言葉
5:10月10日の誕生色・色言葉
6:10月10日の誕生寿司・寿司言葉
7:10月10日の誕生酒・酒言葉
8:10月10日の誕生魚・魚言葉
9:10月10日の誕生鳥・鳥言葉
10月10日の記念日
トレーナーの日
銭湯の日
まぐろの日
目の愛護デー
釣りの日
盲導犬の日
缶詰の日
目の日
肉だんごの日
トマトの日
トッポの日
10月10日というこの日に、
最後までチョコたっぷりのトッポを食べませんか?
10月10日の誕生石・石言葉
誕生石:トルマリンキャッツアイ
石言葉:開眼
英名:Tourmaline cat’s eye
モース硬度:7.0~7.5
キャッツアイとは、光の反射で縦スジ模様が出て、
それが猫の目に見えるような天然石のこと。
思考能力と表現力を高める効果があるパワーストーン。
精神の成長を促し、癒やしも与えてくれる天然石。
心身ともにバランスを整えるパワーストーン。
フィジカル面もメンタル面も健やかにしてくれることでしょう。
赤色:喜び・楽しみ
桃色:愛情
緑色:優しい心
青色:芸術的感性と優しさ
黒色:グラウンディング
を表している。
10月10日の誕生花・花言葉
誕生花:メロン
花言葉:飽食
英名: Melon
ウリ科
一年生草本植物
日本では果物の王様として馴染み深い植物。
赤肉系・青緑肉系・白肉系がある。
10月10日の誕生星・星言葉
誕生星:ヴィンデーミアートリクス(おとめ座ε星)
星言葉:引っ込み思案に秘めたる輝き
10月10日の誕生色・色言葉
誕生色:オーカー
色言葉:知力・先見の明・人間の理解
オーカーのRBGカラーコード
#ba8c35 (186、 140、 53)
(HTMLを組む時などの参考用)
10月10日の誕生寿司・寿司言葉
誕生寿司:玉子
寿司言葉:甘い恋
「玉子寿司の美味しさでその寿司屋のレベルが分かる」
…とも言われたりすることもあるとかないとか。
寿司ネタの玉子は基本的に甘い味のものが多い。
玉子寿司は海外でも人気になってきており、
Japanese Omeletteなどと呼ばれる。
【卵焼きの栄養素】
亜鉛:育毛・発毛効果。精力増強。アルコール分解、免疫力向上。
各種ビタミン:ビタミンC以外のビタミンが入っている。美容健康効果。
カルシウム:吸収されやすいカルシウムで、骨格を丈夫に。イライラ解消効果も。
レシチン:神経系の向上。集中力や記憶力を高める。
不可欠アミノ酸:免疫力向上。
タマゴのアミノ酸スコアバランスは100点といわれているほど。
10月10日の誕生酒・酒言葉
誕生酒:チョコレートギムレット
酒言葉:人を助け思いやるピュアな心の持ち主
チョコレートギムレットのレシピ
モーツァルト ブラックチョコレート | 15ml |
ビーフィータージン | 40ml |
サントリーカクテルライム | 15ml |
上記材料をシェイクし、氷を入れたグラスに注ぐ。
マドラーで軽く混ぜる。
アルコール度数は高めのカクテル。
10月10日の誕生魚・魚言葉
誕生魚:マグロ(鮪)
魚言葉:回転寿司
英名:Tuna
サバ科マグロ属
回遊性で、寝ている時も泳いでいる。
時速約60km/hほどの速さが出ると言われている。
食用として非常に人気の高い魚。
栄養価も高い。
【マグロの栄養素】
ビタミンB6、ビタミンB16、アミノ酸、カリウム、鉄分、リノール酸、ノレイン酸、
メチオニン、シスチン、ドコサヘキサエン酸(DHA)、
エイコサペンタエン酸(EPA)などを含む。
老化防止や集中力低下を防ぎ、貧血予防にも役に立つ栄養素を備えている。
10月10日の誕生鳥・鳥言葉
誕生鳥:フクロウオウム(梟鸚鵡)
鳥言葉:好奇心と想像力に富み楽しい事に目を向ける楽天家
英名:Kakapo(カーカーポ)
飛べない鳥。
夜行性のオウム。
【フクロウオウムの動画】
365日(366日)記念日・誕生○bot運営中!
良ければフォローしてみてください。