【動画】桑田真澄の「間違いだらけの野球の常識」役に立つ野球講座
野球を教える全ての人に見てもらいたい
間違いだらけの野球の常識
正しい指導をしよう!
動画の内容のまとめ
Youtubeの動画は(記事下にあります)
古く間違った常識
・バッティングは上から叩くように撃て(ダウンスイング)
・ゴロは身体で止めろ
・ヘッドスライディングを決めろ
これらの教えはもう古い!
バッティングは上から叩くように撃て・・・☓
ボールは上から下に向かってくるので、上から叩くダウンスイングは当たりにくい
ボールの軌道に対して線になるような起動でスイングすることが大事
レベルスイング、軽いアッパースイングを心がけよう
ゴロは身体で止めろ・・・☓
野球の守備はアウトにするのが目的
(打球を身体で止めるのが目的ではない)
<正しい教え>
・無理にゴロの正面に入るな
・横を向いても身体の正面で取ればOK
・片手で取れる打球は片手で取れ
ヘッドスライディングはやめよう
(肩の脱臼などの)怪我のリスクが高い
根性・気合を見せろ! で怪我のリスクを追うプレーをするのは良くない
特に成長期の子どもたちはヘッドすライディングはやめよう